失敗から見つかった化学の大発見4つ 第2弾(余談だらけのゆっくり化学解説162)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 июл 2024
  • Amazonインフルエンサープログラムに参加しています。
    www.amazon.co.jp/shop/influen...
    ツイッターやっています。もし良ければフォローお願いします。
    / k4vivsdkceonnya

Комментарии • 45

  • @user-yp4ff5vv4u
    @user-yp4ff5vv4u 19 дней назад +21

    人工甘味料系は構造から甘味があるかどうか判別しずらい(既存の糖に似たものから全然構造が違うものまである)から舐めないと分からんのよね。

    • @RexZhouTaisen
      @RexZhouTaisen 19 дней назад +1

      甘味受容体って不思議ですよねー有機物に反応するのかと思いきや重金属にも反応したり 興味深いです

  • @linariamielinen732
    @linariamielinen732 19 дней назад +29

    カミンスキー教授、仮眠好きそう

  • @user-gz1qd8mb1o
    @user-gz1qd8mb1o 19 дней назад +20

    ○ Test it. × Taste it.  これは聞き間違える

  • @snowsgtr
    @snowsgtr 18 дней назад +5

    要するに実験後は手を洗わず、試験容器は適当に洗って、器具はひびが入った物を使うのがベストなんですね!教育的だなぁ...

  • @kaz-jn7ro
    @kaz-jn7ro 18 дней назад +3

    Taste itと言われ(たと勘違いし)て農薬を舐める関係性結構怖いな

  • @BENESUTA
    @BENESUTA 19 дней назад +3

    第二弾嬉しい!

  • @user-cn5yg8oq6d
    @user-cn5yg8oq6d 19 дней назад +5

    サッカリンの構造式で甘いとはちょっと意外。たくあん漬けに使うとほど良い甘みだから美味しくなると漬物屋の親父が言っていた。

  • @kinpatsumania57
    @kinpatsumania57 19 дней назад +6

    「Taste it」試薬によっては一歩間違えたら大惨事になるフレーズだ…

    • @早川眠人
      @早川眠人 18 дней назад

      「ペロッ これは青酸カリ」

  • @plus0408
    @plus0408 19 дней назад +3

    甘味料は命知らずのおかげで発見されたってことですね

  • @RexZhouTaisen
    @RexZhouTaisen 19 дней назад

    このシリーズめっちゃ好きです!!セレンディピティ集とかお願いします!

  • @goroumido7952
    @goroumido7952 18 дней назад +1

    気付いても報告していないだけで、こういう発見のタネは世の中もっと溢れているんだろうな

  • @k.k.142
    @k.k.142 17 дней назад +1

    カミンスキー触媒発見が1957でカミンスキーさん1941誕生で「16歳でそんなすごい研究を⁈」とビックリしました。調べてみたら触媒発見は1980で、たぶん誤記ですね。
    そんな瑣末なことが気にならないくらいいつも楽しみにしています。

  • @user-zb9nj3vr3p
    @user-zb9nj3vr3p 18 дней назад

    そんな訳で第二弾助かる!

  • @genheywoodkirk
    @genheywoodkirk 19 дней назад +1

    発見も偶然だろうが、それを現実の工業的生産物に変えたのは「その研究者」が発見したからという偶然も大きいね。

  • @usr747
    @usr747 17 дней назад

    幸運な偶然に見舞われるって妙な日本語だな。

  • @SKose906
    @SKose906 19 дней назад +1

    キニーネとかシャープレス不斉ジヒドロキシル化以外で初めて聞いた。。。

  • @oeeeeee2525
    @oeeeeee2525 17 дней назад

    甘味は人造できるのに塩味はできない不思議

  • @terumina7921
    @terumina7921 19 дней назад +3

    9:54 人工甘味料については過去動画に上げてましたね ruclips.net/video/wHy4Wx2wsww/видео.htmlsi=VQpXL3rQrA4Kn1Jq

  • @user-tc5jq9fg7f
    @user-tc5jq9fg7f 17 дней назад

    ふたクロム酸カリウムって読み上げ方としては変だけど意味を誤解しづらくて助かるな

  • @yhira2010
    @yhira2010 17 дней назад

    現代石油化学産業の最上流と言っていいエチレン産業が偶然の産物だったとは?!
    (言い過ぎとは思えん!)(笑)

  • @saku.A_0612_0
    @saku.A_0612_0 19 дней назад

    宇宙に人類が存在する場合、
    私達のようにうっかりで発展するのだろうか…

  • @usr747
    @usr747 17 дней назад

    宛てが外れるって住所書き間違えたみたいだな。

  • @ririr-5607
    @ririr-5607 19 дней назад +4

    今現在使われている薬品も実は甘いのがあったりするのだろうか

    • @tenkawakiirobou
      @tenkawakiirobou 19 дней назад

      シャンプーたまにいわゆる甘味料(ハチミツ入りとか)じゃなく甘いやつあるけどどれかわからないけどそういうやつ?

    • @000.
      @000. 19 дней назад

      酢酸鉛は毒だけど甘い。

    • @tomie4184
      @tomie4184 19 дней назад

      好奇心が勝ったのだろうけど、試薬を片っ端から舐めて回るとか、向こう見ずというかタガが外れてるというか😅

    • @user-xj1xt7fo9e
      @user-xj1xt7fo9e 19 дней назад

      ​@@000.ベートーヴェンが聴覚を失った原因ですね

    • @genheywoodkirk
      @genheywoodkirk 19 дней назад

      @@user-xj1xt7fo9e 鉛入りのワインを好んだって話?あれどうも嘘らしい。

  • @yhira2010
    @yhira2010 17 дней назад

    アステルパーム?アスパルテーム?どっちが味わい深い単語か、テイストしてみよう…。

  • @ti6079
    @ti6079 18 дней назад

    アルキルアルミニウムは酸素と反応して発火するし、水かければ可燃性ガス出して反応するから、火がついたら消火は困難のはずだけど、よく助かったな。横着者の学生。

  • @usr747
    @usr747 17 дней назад

    うっかり付着って人工甘味料に意思があるみたいだな。

  • @BOC_8-4ster
    @BOC_8-4ster 19 дней назад

    だからチタノセンクロライドで反応させたときに片方の基質ロスったのか
    予想通りポリマーになったけど、もしかして湿気のせいもある?

  • @tesseract3280
    @tesseract3280 19 дней назад

    飲料メーカー検査部にお勤めの彼女、デートしたら「今日アスパルテーム入荷した?」とか言われたそうですw

  • @daiyakaisei
    @daiyakaisei 18 дней назад

    今は分子量が均一のポリエチレンって合成出来るのかな。蛋白質以外では聞かないよな。高校では高温高圧で合成するって習ったな。まさかポリエチレンで結晶が作れるとは思わなかった。

  • @keiishikura3161
    @keiishikura3161 19 дней назад

    Poly coincidence

  • @user-ws3ck9rq7m
    @user-ws3ck9rq7m 17 дней назад

    段々声が低くなってる

  • @esttry2759
    @esttry2759 19 дней назад +1

    学生の横着で判るコトって割とあるのが困る
    生理食塩水とかまさにその最たる物だし